MENU
  • サービス
  • ブログ
  • お問い合わせ
hanahanacreate
  • サービス
  • ブログ
  • お問い合わせ
hanahanacreate
  • サービス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. wordpress
  3. SWELLレビュー!使い方と魅力を徹底紹介!

SWELLレビュー!使い方と魅力を徹底紹介!

2024 3/12
wordpress
2024年3月12日

※このページはPR記事を含みます
※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

巷で評判の高いWordPressテーマのSWELL。

「口コミの評判がとても良く、おすすめだと聞くけれど本当に使いやすいのか?」、「SWELLの何が良いのか?」と疑問に思っている方を多いと思います。

今回の記事では、実際にSWELLを使っている私が、SWELLについて徹底的に解説していきます!

SWELLの魅力を余すことなくお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてください!

目次

SWELLとは?

  • 国産有料WordPressテーマ
  • ブロックエディタ完全対応
  • 買い切り型(17600円)
  • 100%GPL(ライセンス制限なく、様々なサイトで使用可能)

メリット

デモサイトのテンプレが種類豊富

SWELLでは、テーマ利用者のためにデザインテンプレートが「デザイン着せ替えファイル」として配布されています。種類豊富なデザインが数多く配られているので、知識やセンスが無くてもおしゃれなデザインをすることができます。

拡張ツール(プラグイン)を入れすぎる必要がない

SWELLでは、他のテーマでプラグインが必要なことがSWELL内の機能で完結しています。
SWELLは元々備わっている機能が充実しているので、プラグインを多く入れる必要が無くなります。

プラグインの入れすぎは、サイトの動作確認に手間が増えたり、サイトの表示速度の低下を招いたりと様々な問題を引き起こしてしまいます。

SWELLを使うことで、このような問題を防ぐことができるでしょう。

サイトの表示速度が速い

SWELLには独自の高速化機能が内蔵されています。

例えば、不要な機能を停止させることで表示速度を速くする「機能停止」や一度開いたページのデータを記憶して保存し、次回閲覧時にすばやく表示させる「キャッシュ機能」などがあります。

サイトの表示速度は、SEOの検索順位にも影響する重要な要素ですから、これが高速化できるのは大きなメリットです。

広告を設置・管理しやすい

SWELLでは、広告タグブロック機能を使うことで予め作っておいた広告を呼び出し、記事内に設置することができます。

広告表示タイプは「バナータイプ」、「アフィリエイトタイプ」、「Amazonタイプ」、「ランキングタイプ」、「テキストタイプ」の5種類に対応しています。

用途に応じて様々な広告を使い分けることができます。

フォーラム(ユーザー専用コミュニティ)で質問ができる

SWELLには「フォーラム」という公式のユーザー専用コミュニティがあり、そこに質問や要望を投稿して他のユーザーに答えてもらうことができます。

検索でもヒットしないような質問でもフォーラムでなら解決することができるでしょう。

定期的なアップデートがある

SWELLでは、月に1回以上のペースでアップデートが行われています。
定期的なアップデートが行われているので、問題が起きにくく安心して使うことができます。

デメリット

値段が高い

SWELLは価格が17,600円と少し高めです。

初心者には少し購入を躊躇してしまう値段設定ですが、SWELLの機能とメリットをふまえれば、買って損することはまずないでしょう。

私は、SWELLの購入を強くお勧めします!

まとめ

今回は「SWELL」の魅力を紹介しました。

SWELLはこれからブログを始めたい方や収益化を目指すブロガーたちにとって、とても有用なテーマです。
はっきり言って、SWELLを使わないという選択肢は無いほどに素晴らしいものです。

SWELLを使って、素敵なブログやウェブサイトを始めてみませんか?

  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
wordpress
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「ペライチ」を使ってランディングページを作るメリット
  • シングルマザーの転職を成功させるには?

関連記事

関連する記事はまだ見つかりませんでした。

hana
WEB制作x WEBマーケターです
人気記事
  • ココナラで閲覧数を上げる方法
    ココナラで閲覧数を上げる方法
  • Google広告のコンバージョン数が急に減った時の改善策について
  • Google広告で電話コンバージョンを計測する設定方法について
  • Withマーケを3年使ってみたレビューを紹介!入会歴3年の私がメリット・デメリットも徹底解説
  • “Instagramで閲覧数を劇的に増やすための10の秘訣”
  • 特定商取引法に基づく表記

© hanahanacreate.

目次
PAGE TOP